オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



第3回目になる中谷彰宏の夢予備校に参加してきました。


今回のお題は「人とどう関われば味方や仲間ができるのか?」でした。


第3回中谷彰宏の夢予備校in大阪

  
  若葉マーク味方や仲間って増やすことって考えがち

   
  味方や仲間とは?

     1. 味方や仲間は、無理やり増やそうとしてはいけない

     2. まず1人の人と徹底的につきあう


  若葉マーク味方なの仲間なの?


   ◎ 味方は一人でいい!


  若葉マーク一人の味方と100人の味方どちらがいいですか?

   ◆ 一人の味方は自分自身も嫌われる可能性がある

   
   ◎  味方は数が少ないほうがいい!!

  
  若葉マークどうしたら味方ができるのか?

                    → どうしたら味方になれるのか!

   ◎  私があなたの味方になる
               仲間になる
               友達になる


  若葉マークどんな時に味方が現れるのか?


   ◎ ピンチの時に現れる人が味方である。

   → ピンチを味わっていない人には味方はいない

   ◎ 一人でいる時に味方が現れる


  若葉マークどう関われば?

   
   ◎ 1 対 1

   → 味方になる側 なれる側は、1 対 1

   
   ◎ 好き嫌いがあっていい!

  
   → 嫌われる覚悟を持つこと


   《例えば》

   一人になれる人がいじめブループにも加わらない人


   「あの人ってどんな人?」

   → この言葉を使う人って会わないで判断していることが多い


   ◎ 人の印象は”生”であったことがあることだけは話していいがそれ以外は話さない

   ◎ 愚痴 噂話 悪口はしない


  
   仲間 → 四六時中一緒にいるのはダメ

         淋しいから味方を作るのもダメ


   ◎ 仲間 味方は一人いるだけで長続きする

   → たくさん増やすより一人が長続きする


   ◎ 味方とは、やさしい言葉も厳しい言葉も素直に受けられる人


   ◎ あなたから去っていった人は追ってはいけない


   → 去るもの追わず!(つい追ってしまがダメ!)

   ◎ 無理やり人を誘ってはいけない


   
   味方といると両方の運気があがっていく!


   ◎ イライラする人と横にいてはいけない→ イライラが伝播して自分もイライラしてくるので



    ◆ 味方とは、安心感をあたえるだけではなくいない時間も安心できる人です ◆


◎ 一人の味方を大切にしますパーンチ


◆ 当日のスナップショットなどは→こちらから














同じカテゴリー(中谷彰宏の夢予備校)の記事画像
思わぬ事態を経験するがよし!中谷彰宏
同じカテゴリー(中谷彰宏の夢予備校)の記事
 思わぬ事態を経験するがよし!中谷彰宏 (2008-02-03 14:03)

Posted by ラッぴぃ☆伝道師!ホップ大王  at 11:30 │Comments(0)中谷彰宏の夢予備校

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。